歯ぎしりは一種のストレス発散方法で、悪いものとはいいきれません。しかし、過度の歯ぎしりは歯やあごに大きな負担をかけるもので、歯のすり減りや不正咬合、顎関節症、肩こりや頭痛の原因につながることがあるのです。
ひどい歯ぎしりになると歯医者さんで治療が必要なケースも出てきます。歯医者さんでの治療には複数の方法がありますので、どんな治療法があるのか知っておきましょう。

1 スプリント(マウスピース)療法

型取りをしてその人に合ったマウスピースを作り装着をする方法で、歯ぎしりの代表的な治療方法です。マウスピースによってあごへの負担を減らしながら歯ぎしりを改善していきます。この方法は、歯ぎしりによって歯やあごに痛みなどの症状がある場合に、一時的にその症状を緩和するために行われるもので根本治療ではありません。

痛みなどを軽減しつつ、良くなってきたら噛み合わせ治療などへ移行します。保険適用で5,000円程度で作れます。

2 噛み合わせの治療

歯ぎしりの原因が噛み合わせの悪さにある場合、噛み合わせの治療を行います。噛み合わせが悪いまま、強い力で歯ぎしりを続けていると、噛んだところに力が集中してかかってしまうので、かかる負担が大きくなります。噛み合わせが良くない原因が悪い歯並びにある場合は、歯列矯正することもあります。

また、これまでに行われた歯ぎしりで歯が磨り減ってしまい、噛み合わせが悪くなっているケースもあります。この場合も、摩耗してしまった歯の噛み合わせを元に戻す噛み合わせ治療が必要になります歯科機器通販

3 薬物治療

あごの緊張が強い場合には緊張をゆるめる薬が有効なケースもあります。ボツリヌス菌を注射して、その毒素で筋肉を麻痺させるボトックス注射、抑肝散(よくかんさん)など、ストレスを軽減する漢方薬を用いる治療などがあります。いずれも医師による適切な管理が必要です。

4 マッサージ療法

あごの筋肉が歯ぎしりによって硬くなってしまっている場合には、適切なマッサージによって筋肉の緊張を取り除くことも有効です。マッサージによってリラックス効果も得られます。