30日間返品可能     お客様の100% の満足を保証     1年間品質保証

閲覧の履歴

赤ちゃんがいるママは歯医者に通うときどうしてる?

赤ちゃんが生まれると、どうしても自分一人で外出することが難しくなってしまいます。ショッピングや美容院など困ることは多々ありますが、やはり一番困るのは病院へ行きたいときではないでしょうか?特に妊娠中は虫歯になったり、治療していた部分が取れてしまったりと口腔内の状態が悪化しやすいですが、多くの場合、妊娠中はトラブルをさけるため出産後に治療する方が多いようです。

■歯医者さんに問い合わせてみよう!
歯医者さんに迷惑をかけないようにするためにはどうしたら良いか…と考えて、預け先を探したり、中には治療をせず我慢するという人もいました。しかし虫歯は悪化することはあっても良くなることはありません。回答のなかには、とにかく状況を歯医者さんに説明してみる、という答えが多くみられました。歯医者さんによっては産後の患者さんのためにフォローしてくれるところも多いようです。
『患者さんがだっこしたままでも診るし、手が空いてるスタッフが見たりすることもある。今の歯科医院は患者さんに優しいところが多いはずだから、何軒か電話して聞いてみたら、連れていって大丈夫なところあるはずだよ。』
『赤ちゃんを抱っこで治療してくれることろもあるよ。私は子どもが2歳のとき連れて行ったんだけど、泣いてだめなら抱っこでもいいですよ、と言われた。結局は泣かずに絵本読んで隣で座って待っていられたんだけど。最初に歯医者に電話して相談してみてもいいかも。最近は保育士さんいるとこもあるみたい。』
『うちは8ヶ月と2歳の子連れて通ってました。ファミリールームみたいな治療室があって、治療台の横にオモチャやらDVDやらあったよ。上の子はDVD見てて、下の子は私が抱いたまま治療。もしくは歯科衛生士さんが抱いたり面倒見ててくれた。通いたい病院に子連れでもいいか聞いてみたら? 』
『私も妊娠前から通ってた歯医者で、電話で予約をとるときに理由を話したら、午後の診療の一番早い時間の予約で受付てくれたよ。お昼休み終わってすぐというより、お昼休みの15分10分前ぐらいから患者さんは入ってきて受付はしてるらしく、まだ待ってる患者さんがいないその時間が手が空きやすいチャンスみたいで、その時間で予約入れてもらってた。受付や助手の方が抱っこしてくれていて、本当に助かったよ。』(家庭用蒸留水器)
『まずは歯医者に問い合わせかな。私が働いてたとこは、そういう患者さんいたら他の予約減らして赤ちゃんみれるスタッフ確保しつつ、お腹の上乗せたりしながら治療したり、スタッフが抱いたりしてたよ。もっと大きくなるまで待ってたら、動いて大変だし、今がチャンスじゃないかな? 』
■身近なところでフォローしてもらえる歯医者さんがなかったら…。
歯医者さんがフォローしてくれることもありますが、あくまでサービスですからフォローしてもらえないことも考えられます。通える範囲に問い合わせてみてどこもダメだったら、ほかにはどんな方法があるのでしょうか?
『日曜日やってる所ないかな?そしたら旦那に見ててもらえるよね!』
『産後サポートやファミリーサポートは?事前に簡単な顔合わせしなきゃいけないけど、子育て経験のある人が来てくれるから安心だと思うよ。 』
『1時間とかだけの託児は?もうそういうとこでみてもらうしかないんじゃないかなー。あと、役所か保健所の保健師とかに相談したら、家で治療中だけみてくれるかもよ。あとは日曜日やってるとこに通うか。 』(電気的根管長測定器)
結果として、まずは産後で赤ちゃん連れになることを歯医者さんで説明してみること、それでもだめなら旦那さんが休みの日に通院したり、ファミリーサポートや託児所を利用するという方法が多いようです。もう少し大きくなったら行こう!と思って我慢する人もいらっしゃいますが、歩けるようになると余計に目が離せない、その上虫歯が悪化して通う期間が長くなってしまうといったアドバイスがありました。お母さんが健康であることは赤ちゃんにとって大切なことです。周囲に助けをもとめながら、自分の健康管理もしっかりと頑張りましょう!

商品レビュー

ユーザー名:
E-mail:
レビュー等級:
レビュー内容: