30日間返品可能     お客様の100% の満足を保証     1年間品質保証

閲覧の履歴

知らなかった!歯並びの乱れと歯周病の意外な関係

 放っておけば最後には歯が抜け落ちてしまう歯周病。初期の段階では痛みがないため進行に気づきにくく、腫れや痛みが出るころには末期になっていることが多い恐ろしい病気なのです。日本人の約8割が罹患していると言われ、これまで『もこすく』でも度々取り上げてきた歯周病ですが、実は歯並びとも根深い関係があることがわかりました。

 
歯周病予防の一歩は歯垢除去から
 
歯周病の原因になる歯垢。なんと歯垢1mgの中には、虫歯菌や歯周病菌を含む細菌が10億個もいると言われています。歯垢は取り除かないと唾液中のカルシウムなどのミネラルと結合してどんどん硬くなり、やがて歯石に変化します。こうなると歯科医でないと除去が難しいだけでなく、この歯石の中や周りにさらに菌が入り込んで歯周病が悪化していくのです。予防の手立ては、歯垢をいかに溜めないかにかかってきます。
 
歯並びが乱れていると歯周病になりやすい!
 
毎日の歯磨きで歯垢を除去出来れば歯周病のリスクは減ります。しかし歯並びに乱れがあると歯ブラシの毛先が届きにくい箇所ができてしまい、歯垢を完全に落とすのは至難の技です。また、歯並びの乱れにより噛み合わせが悪いと口腔内の自浄作用に大切な唾液の分泌量が減り、口の中の隅々にまで十分に唾液が行き渡らないので歯垢がつきやすくなります。手を抜かずに歯磨きをしないと歯垢が残りやすく、歯周病になりやすい口内環境になってしまうのです。
 
歯ブラシのほかに補助グッズも取り入れて
 
もしも歯並びに悩みがある場合、まずは鏡を見ながら自分の歯並びを隅々までチェックしてみてください。どこに歯垢がたまりやすいかがわかってくるので、歯ブラシで丁寧に磨いていきましょう。中に引っ込んでいる歯は、横に磨いている場合ブラシが届きにくいので、ブラシを縦にすると磨きやすくなります。磨きたい歯にピンポイントに届く「ワンタフトブラシ」を使用するのもよいでしょう。歯が重なり合っている部分などどうしても歯ブラシの毛先が届かない場所は、「デンタルフロス」や「歯間ブラシ」を使ってみるのもおすすめです。歯磨き後に使用してみても分かるのですが、歯の隙間の歯垢は歯ブラシではなかなか除去できていないものなのです。歯ブラシだけでなく補助的なデンタルグッズを取り入れれば磨き残しもグンと減らせます。
歯並びについて一度歯科医に相談してみるのも手です。歯垢や歯石除去のクリーニングのほか、自分の歯並びに合ったブラッシング方法を、プロの視点からアドバイスがもらえますよ。
 
歯垢除去関連機器:超音波スケーラー / 根管長測定器

商品レビュー

ユーザー名:
E-mail:
レビュー等級:
レビュー内容: